毎日食べたくなる美味しい食パンを追求し、たどり着いたプレミアムな「本郷食パン 究極」。
マスカルポーネをふんだんに使い、優しく豊かな風味が特徴。贅沢に使った生クリームも香り、贅沢な味わいを楽しめます。
一日の始まりをちょっとリッチにお楽しみください。
PICK UP
東京・本郷三丁目の高級食パン「本郷食パン 究極」通販・
お取り寄せもおすすめ
そのままでも美味しい、毎日食べても飽きの来ない究極の食パンを目指して、本郷ベーカリーがたどり着いたプレミアムな味わい「本郷食パン 究極」。
目指したのは高級食パンではなく、「本当に美味しい」パンをお届けしたいという気持ちから、厳選した北海道産高級小麦や最高級食材をふんだんに使い、こだわり抜いた、まさに究極の食パンです。
やわらかくしっとりとした食感は、何もつけなくても絶品。
東京・本郷三丁目の店舗や、千葉・HB木更津ファクトリー、通販サイトで販売しておりますので、ぜひ一度ご賞味ください。
- そのままで美味しい 毎日飽きない味わい アレンジは無限大
- イタリアの代表的なチーズマスカルポーネ(北海道産)を
ふんだんに使いながら、
チーズのやさしい風味がパンに馴染み、
非常にゆたかな香りが特徴です。
また生クリームも贅沢に使い、バターなどを添えれば、
一段とクリーミーで風味が際立つ美味しさ。
そのままでマスカルポーネ由来の優しく豊かな風味を
楽しむのはもちろん、少しトーストして
生クリームの風味を楽しむのもおすすめです。
低温熟成発酵で耳までやわらかいので、
4枚切りをお試しください。
ちょっとした自分へのご褒美や、
手土産やプレゼントにいかがですか?
シェフが選ぶ
4つの食材
プレミアムな「本郷食パン 究極」を構成するのは、
4つの最高級食材。
イタリアンシェフこだわりの“マスカルポーネ”。
北海道産最高級小麦“春のいぶき”と“ゆめちから”
伝統製法で作られた沖縄の塩“シママース”
食パンに適した濃厚でまろやかな
“厳選生クリーム”など、選りすぐりの食材を
惜しみなく使っています。
さらに、香料や保存料は一切使用しておらず、
食材の味わいを安心して皆様にお召し上がりいただけます。
- イタリアの
代表的なチーズ、
“マスカルポーネ
(北海道産)”を
たっぷり使用
- “春のいぶき”
&“ゆめちから”
2つの北海道産小麦粉
- 食パンに適した
“厳選生クリーム”で
舌触りなめらかに
- パンの風味をひきたてる
伝統製法で作る沖縄の塩
“シママース”
じっくりゆっくり
丁寧に
湿度や気温はもちろん、生地と向き合う時間を大切に
小麦粉やその他の素材を混ぜて、よく捏ねます。
低温熟成発酵で16~18時間発酵。
型に入れて成形して、さらに40~50分発酵させていきます。
- 180度焼くこと、約40分。
綺麗に焼き色が付きました。
中はもっちりしっとり、耳までやわらかな「本郷食パン 究極」の完成です。
仕上げに本郷ベーカリーの焼き印を押して店頭に並べます。
4枚、5枚、6枚、8枚にスライス可能
お気軽にスタッフまで!
そのまま
トースト
サンドイッチ
アレンジ
焼き上がり当日の風味を
厚切りでそのまま贅沢に
- 低温熟成発酵だから耳までふわふわ。おすすめは4枚切りで厚切りで!少しトースターで温めれば、焼きたてのような高級国産小麦の香りが口いっぱいに広がります。さらに噛めば噛むほど、マスカルポーネと生クリームの芳醇な香りが鼻に抜ける贅沢な味わいをお楽しみいただけます。
-
サク、フワ、ジューシー
- 「本郷食パン 究極」のトーストはやっぱり厚切りがおすすめ!しっとり柔らかいので、表と裏をこんがりきつね色に焼き上げれば、サクッとした歯ざわりと、フワっとした噛み応えが楽しめる上、ジュワーっと広がるバターの味わいを存分に感じていただけます。国産小麦、マスカルポーネ、生クリーム、バターと贅沢で芳醇な風味が口にいっぱいに広がりますよ!
-
味わい深く
素材を引き立てる
- 「毎日食べたくなる美味しさ」を追求した「本郷食パン 究極」。風味や食感などのバランスを重視した生地は様々な食材との相性も良く、当店では惣菜パンやサンドイッチなど多くの商品に使っております。主張しすぎず、パンとしての風味もしっかりと感じられるので、香りや味わいが強い食材でもパンの存在感を感じていただけます。様々な食材との相性抜群です。
-
香り良く、
甘くてジューシーに
- おかずなどの相性も良いのですが、甘くてジューシーなフレンチトーストなどにもぴったりです。風味が豊ですので色々な甘味を引き立て、様々な食材にマッチします。
-